厄介な流行病のおかげで、強制的にお家時間に突入しました。一応、濃厚接触者ですが、少なくても、あと4日間はお家時間みたいですね。辛いけど、こういう時間をポジティブに上手に利用できる人って素敵だと思うのでブログを更新。
今日は2022年を振り返りをしようと思います。ブログ初期で書く内容かは分からないけれど、来年も良い年にするために書きます。
2022年の印象に残っていること
初めての転職
初めて転職をしました。福祉職から医療機器の営業職へ。メーカーとかではなく、代理店です。血管内治療、いわゆるカテーテル治療に携わっています。ほんとに難しくて、頭の悪い僕にとっては超ストレスフルな仕事です。でも、この仕事をやりこなせるようになったらと思うとニヤニヤが止まりません。とにかく一生懸命働いて、学ぶ。そして、いつか叶う自分の夢へと繋げる。とりあえず日々一番に思うのは、お医者様ってマジで頭良いです。
カメラの購入
GR3を購入しました。コンデジってやつです。以前は一眼レフを持っていたのですが、レンズを付け変えたりすることが面倒なことや、何よりデカいことが不便に思ってしまって売却してしまいました。5年の月日が経って、写真撮りたい欲が復活したので、探したところGR3を発見。コンパクトで持ち運び楽だし、スナップにフォーカスしているところとかが魅力的で即購入。今ではいつでもどこでも持ち歩いています。
このブログの写真は全てGR3で撮ったやつを載せていく予定。お楽しみに。
趣味(ブレイクダンス)
実は僕、10年ほど前からブレイクダンスをしておりまして「b-boy mtb 」という名前で活動しています。今年は仕事でダンスする時間が上手に作ることができなくて、めちゃくちゃダンスに対してモチベーションが下がってしまった年でもありました。レッスンも月4でやっていたのが、月2に変更。でも、なんだかんだゆーて、音楽かかったらステップ踏んじゃうし、好きだし、やっぱり踊っていたいから、来年は今年の分を取り返せるくらい踊る。たくさん踊る。
心の不調
今年は心の不調にすごく悩まされました。離婚をして、半年くらい経ってから、心の歯車が狂い出した感じでした。何やっても「どうせ俺は」とか「何にも楽しくないな」とか、人生で一番ネガティブだったことを覚えている。飲んでいる時だけはアルコールが忘れさせてくれるので、毎週末は、とにかくいろんな人と夜遅くまで深酒したり、1人で深酒してました。結末としては、太ったし、尿酸値が急上昇しました(笑)今はやっと少し落ち着いたので、もう少し自分の時間と身体を大切にしようと思います。飲んで忘れることも大切だけど、ちゃんと自分と対話して、人と話したこととか自分でインプットしたことを整理する時間を多く持つ方が大切だと気づいた1年間でした。でも、あの時飲みに行ってたくさん話をしてくれた、みんなありがとう。僕は強くなります(少しなりました)それにしても、辛かった。スーパーポジティブ人間になりたい。
まとめ
いろいろありました
が、僕の人生において大きな転機の年になったのは間違いないです。良くも悪くも、いい年でした。来年も突っ走る飲み。